令和7年度 我孫子市帯状疱疹予防接種について
令和7年度の我孫子市帯状疱疹予防接種は、以下の通り実施いたします。
当院では、組換えワクチン(シングリックス)のみの接種となります。
予約開始日 : 令和7年4月 1日(火)
接種開始日 : 令和7年4月15日(火)
接種曜日 : 火・金・土曜日 (祝日を除く)
接種時間 : 13:45 14:00
接種対象者 : 我孫子市に住民登録をしている方
予約方法 : 電話予約 月曜日~土曜日 ※祝日を除く
予約時間 : 10:30 ~ 16:00
予約電話 : 04-7184-9000 (病院代表番号)
帯状疱疹予防接種 | 定期接種 | 任意接種(市独自) |
対象年齢 | ・年度内に65歳を迎える方
・年度内に70・75・80・85・ 90・95・100歳となる方 |
接種日に50歳以上の方
(定期接種の対象者を除く) |
接種期間 令和7年4月1日~ | ~令和8年3月31日 | ~令和7年9月30日 |
費用 | 7,500円×2回 | 17,000円×2回 ※ |
生活保護 | 無料 | 12,000円×2回 |
(「生活保護受給証」または「本人確認証」を持参してください) | ||
予診票 | 6月上旬に対象者へ発送 | 医療機関に配布 |
(税込料金)
※病院設定金額(22,000円)より1回5,000円を差し引いた額
※接種日に60~64歳でヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方は、定期接種の金額となります。診断書で障害の程度の確認が必要となります。主治医にご相談ください。
持ち物
□ 保険証等住所および生年月日を確認できるもの
□ 生活保護世帯等の自己負担免除の方は、「生活保護受給証明書」または「本人確認証」
□ 健康手帳(お持ちの方)
- 電話回線等に限りがある為、繋がりにくい状況になり、ご迷惑をおかけすることがあります。
予めご了承ください。
- 肺炎球菌感染症と帯状疱疹予防接種の同時接種は行っておりません。